成り上がり奮闘記

どのビジネスが一番成功するのか・・・

オークファン主催のAmazon国内転売セミナーに行ってきます

オークファン主催のAmazon国内転売セミナーが本日開催されるということで、行ってこようと思います。

 

国内の転売についてのセミナーですが、JSCというところがやっているそうです。

 

メール配信で、動画を見て参加しようと思ったのですが、当然ながら商材などの詳しいことはいいません。

 

それは、セミナー及び説明会に来た人のみに提供するということです。

 

まあ、それは当然のことでしょう。

 

ネットで自分たちの米びつの中身をいう人なんかはいないでしょうから。

 

どういうものなのか一度行ってきいてみようと思います。

 

それが本当に有益なものなのか、何かを売らそうというものなのか、買わそうというものなのか行ってみないとわかりません。

 

こういう類のセミナーは自身はじめての参加ですので、騙されない?ようにしっかりと警戒しながら参加したいと思います。

 

ネットで転売などの塾では、騙しや半分詐欺みたいなものが多いそうですから。

 

初心者にはその見極めが難しいです。

しかし、初心者だからこそそういうセミナーに出向いて自分の知識を入れないと前に進まないと思って今回も参加を決めました。

 

現在は、自己流でアマゾンで本の転売などを細々としている状況ですので、この状況を少しでも変えたいという気持ちです。

 

ブックオフ古本市場などで本を仕入れて、転売している方もいることと思います。

みなさん、利益はでていますか?

 

ネットでいろんな方がサイトをつくったり、情報を提供したりしていますが、その方々のように私は利益はあまりでていません。

 

正味、どこまでバイトした方が稼げるのではないかと思うほどです・・・(´;ω;`)

 

まだ、ネットビジネスをはじめて一か月。

 

それまでは、パソコンもさわったことのない初心者です。

 

それでも、だれかに教えてもらったわけではなく、コツコツと調べながら、ここまできました。

 

アマゾンでの本の転売実績は、この一か月で100冊ちょっとくらいです。

 

これが、多いのか少ないのか全然わかりません。

 

それも、だんだん知識が増えてわかってくるのだと思います。

 

そうか、テーマをどうしようかと悩んでいましたが、

すべてにおいて初心者なので

「ネット初心者奮闘記」

みたいなのにして、どういう風に成長していったのかを書いていこう。

 

とりあえず、今日、参加してみてどんなだったのかをまたアップしたいと思います。

 

潮干狩り

この週末は、家族サービスに励んでいるお父さん方もたくさんいること思います。

私も、子供たちを連れて「潮干狩り」に行っていました。

 

もうシーズンも終わりかけで明日で最後と言っていました。

今日は雨の中でしたが、気合を入れて採ろうとみんなで頑張りました。

 

最初、やはり雨が降っていて潮もあまり引いておらず、そんなに採れませんでした・

 

通常、潮干狩りの会場は前日などに貝を撒いてくれたりします。

今回もいくらかは撒いてくれていましたが、あまりありませんでした。

お客さんも例年にくらべて少なかったです。

雨というのもありますが、小雨程度ですのでどうせ濡れるのですからお客もたくさんいるだろうと思っていましたが、かなり少なかったです。

 

聞くところによると、少し前に貝毒の報道があったと思いますが、その影響で今年は貝も客も少ないようです。

 

貝毒はかなり怖くて命にかかわる毒なので、みなさん控えてらしたのだと思います。

現在は大丈夫ということで私たち家族は出発しましたが、少し不安はあります。

 

午後からは、別のエリアを解禁ということですぐに採りにいったところ、まだ撒いてくれた貝が残っていて、「潮干狩り」というより「貝拾い」といった状況でした。

 

それでも、あさりやハマグリがたくさん採れて子供たちも大喜び。

雨で少し寒かったけれど、喜んでくれたら行った甲斐もあるというものです。

 

 

ブログは簡単なようで、文章を書くのが難しい

ブログを始めて数日になりますが、まだ何を書いていいのかわからない・・・。

私も含め、普段文章を書いたり、パソコンをしたりしていない方は同じような感じになるのではないでしょうか。

 

これが、続けているとどう変わるのか、これからの成長を期待したいと思います。

 

今のところ、まだ閲覧者はいない状況です。

タイトルも決めていないし、いろんな設定もまだしていないから当然なのかもしれません。そういうのもどこをどうさわっていいのかわからないので、ひとつひとつ調べながら進んでいくしかありません。

 

パソコンになれている方なんかは、すぐにわかるのでしょうけど、

用語一つをとっても意味がわからないのでそれを調べるのに時間がかかります。

 

まずは、タイトルを決めて、設定をして、だれか一人でもこれを見てもらうことですね。

 

誰かがコメントをくれたり、何かの反応があったりしたらモチベーションも上がってくるはずなので、やっていこうと思います。

 

なぜ、今、ブログをしているのか。

それは、普通に外にでて、仕事をできる状態にないからです。

なので、家の中でできることをするためにパソコンを使って仕事をしていきたいと考えました。

 

そのために、どんどんパソコンを慣れるため、使いこなせるようになるためにブログを開設し、また今の状況からどのようにして復活していくのかというのを書いていきたいと思っています。

 

 

 

大阪地震 奇妙な静けさ

いつまた地震がくるかという不安の中、過ごされた方も多いと思います。

昨夜は、着替えや懐中電灯、貴重品、防災グッズなどを枕元に置いて寝ました。

当分はいざという時のために準備しておいたほうがいいと思います。

 

毎日、窓を開けていると電車の走る音が聞こえてくるのですが、昨日は当然ながら走っていないので全く聞こえずすごく静かでした。

いつもと違う雰囲気でなんか異様な感じでした。

気持ち悪い静けさみたいな・・・。

 

今日は、いつも通り電車も走り、少し日常に戻ったようです。

いつもはうるさいと思っていた電車の騒音も聞こえなければなんか不安になるというのも勝手ではありますが、やはりいつも通りというのが一番です。

 

本日、雨降りの中、ホームセンターのコーナンに行ってきました。

車の初心者マークを買いにいったのですが、最近の車は後ろが鉄ではないので、マグネット式の初心者マークがつけられません。

 

なので、吸盤式の初心者マークを購入したのですが、それは車の内部から窓にくっつけるものでした。

 

買ったはいいものの、車はハッチバック式で窓が斜めになっているし、ブラックで内部が見えないのでつけてみても意味をなさず、やもなく返品しました。

みなさん、どのようにつけているのでしょうかね・・・。

 

やむを得ず、両サイドは鉄でマグネットが付くのでもう一枚、買ってきて前方の横と後方の横につけたのですが、自動車メーカーはどのように考えているのですかね。

 

初心者マークは、ホームセンターのコーナンでは税込み429円でしたが、高いと思い百円均一で同じようなマグネット式のものを買いました。

 

百円均一なので、108円でした。

 

差額は321円。同じようなものならば十分と考え、安いものにしました。

転売で小銭を稼いでいるものとすれば、321円の差額は大きいです。

 

大阪北部地震

本日の大阪北部を震源とする地震、びっくりしました。

被害に合われた方、また被災された方には心よりお見舞い申し上げます。

 

阪神淡路大震災を経験したにもかかわらず、やはりもはや大きな地震は来ないだろうとどこか慢心していたように思います。

 

私も含めそういう方々も多かったのではないでしょうか。

 

今日の地震で日頃の緩み切った感覚をもう一度引き締めなおされました。

公共機関がストップしたことにより、出勤ができなかったり、遅れたりした方も多かったと思います。

電車もストップし線路を歩き駅まで非難したり、歩いて橋を渡る大勢の方々をみてあの時の地震の光景を思い出しました。

当たり前にある電気のありがたさ、水のありがたさも忘れかけていました。

 

繁華街もいつもは活気づいていたのに今日は締まっているお店も多々あり、人もいつもより少なかったように思います。

阪神淡路大震災から復興して街並みも大きく変貌して美しくなっているのに、これを壊したくはないですね。

とはいえ、自然災害は人間の力ではどうにもなりません。

私たちはいざという時のために備えをするしかできません。

 

ですから、常に防災を気にかけて準備が必要です。

みなさんは、いざという時に必要な防災グッズは準備されていますか。

 

家族が最低でも3日間は生き延びれるように、できれば1週間分の食料・飲料・日用品などは準備しておきたいものです。

 

今回は南海トラフとの関連はないとの報道ですが、いつその巨大地震がくるかわかりません。この機会にもう一度防災グッズの準備や身の回りの整理をして必要なものがすぐに取り出せるように確認しましょう。

 

また、寝てるときにいきなりくるかもしれません。

真夜中に大きな地震がきて何も見えずおろおろしないように、枕元に着替えや大事なものを準備するなど、この1週間は警戒する必要があります。

もう一度、自分の頭の上に大きな荷物が落ちてこないかなどの確認も必要です。

こういう時こそ、みんなで防災について考え直していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログの開設

はじめまして。

全くのパソコン初心者がはじめてブログを開設しました。

他人のブログもほとんど見たことがなく、ネットにもあまり縁がない人間が

スマホとパソコンの同時デビューを果たし、今度はブログにも挑戦。

 

一体、何があったのか・・・。

どんな心境の変化があったのか・・・。

 

それはおいおい書いていきますが、まずはブログを開設し、投稿するところまできました。

だれでもできるとはいえ、初心者がこれをやってみようと思うまではやはりハードルが高いことではないでしょうか。

 

年齢層の高い皆さんもブログという名前くらいは知っているかもしれませんが、

どういうものなのか見たこともない方もたくさんいらっしゃることと思います。

 

私もその一人です。

 

ブログを開設すれば、どうなるのか。

また、どんな方たちとつながり、どんな世界が広がっているのか。

 

まずは、開設をしてみて身をもって経験していきたいと思います。

経験の浅い未熟な文章ではありますが、一人でも読んでくださる方がいるかもしれませんので、心を込めて一生懸命キーボードをたたいていきます。

 

いやー、こんな硬い書き出しでいいのかさえわからない・・・。

 

日頃の備忘録を書きながら、これからの変化をつづっていこうと思います。